頭痛をケアするアロマ&ハーブ!症状・原因別に選び方・使い方を紹介
NEW

頭痛をケアするアロマ&ハーブ!症状・原因別に選び方・使い方を紹介

悩まされている人の多い不調、頭痛。ひとくちに頭痛といってもいくつかの種類があり、代表的な頭痛タイプとして、片頭痛(偏頭痛)と緊張型頭痛の2つがあります。原因が異なるため、よかれと思って行った対処が逆効果となることも(例えば、血行を促す入浴は、緊張型頭痛に有効である一方、片頭痛には逆効果)。改善するには症状に合わせたケアを行うことが大切です。アロマ&ハーブを使ったタイプ別の対処法を紹介します。

※くも膜下出血、脳梗塞など命にかかわる病気によって頭痛が起こる場合もあります。これまでに経験したことがないような激しい痛み、手足の麻痺や言葉のもつれ、発熱などを伴った頭痛は、重大な病気が疑われます。すぐに医師の診断を受けてください。

〔目次〕
代表的な頭痛の種類と対策
頭痛ケアにおすすめのアロマ&ハーブ
アロマ&ハーブのおすすめの使い方

代表的な頭痛の種類と対策

肩こりやストレスなどが原因になる「緊張型頭痛」

首や肩周りがこって血流が悪くなることで起こる頭痛を「緊張型頭痛」といいます。老若男女を問わず多く見られるタイプの頭痛で、パソコンやスマートフォンの長時間使用により悩まされる人が増えています。長時間のデスクワーク、目の酷使、精神的ストレスが原因になりやすく、俗にパソコン頭痛、スマホ頭痛とも呼ばれます。

〔緊張型頭痛の対処方法〕
首筋や肩を伸ばすなどこまめなストレッチで筋肉をほぐす
筋肉の緊張を和らげる、血管拡張作用のあるハーブティーを飲む
心身のストレスを解消するためにゆっくりと入浴する
パソコンを使う際は、画面をやや見下ろす高さにイスを調整。腕は机の上か肘かけに置いて固定し、首や肩、背中への負担を軽減

脳内物質が関係。気圧や女性ホルモンの影響を受けやすい「片頭痛」

脳内物質のセロトニンが何らかのきっかけで増減するのに伴い、脳血管が収縮・拡張し、周辺の神経が刺激されることで起こる「片頭痛」。睡眠不足のほか、気圧や天気の変化、特定の食品(ポリフェノールなど)の摂取、女性ホルモンの分泌の変動も原因になるため、女性は月経前や排卵期に起こりやすくなります。

〔片頭痛の対処方法〕
片頭痛は特効薬があるので、病院で専用薬を処方してもらうのが確実
片頭痛のときは光や音の刺激をシャットアウトして安静にする
冷たいタオルや冷却シートでこめかみを冷やす
片頭痛の予防にハーブティーを取り入れる

頭痛ケアにおすすめのアロマ&ハーブ

ストレスや睡眠不足による頭痛対策に「ラベンダー」

ラベンダー

高いリラックス効果で知られるラベンダーは万能薬ともいわれる精油。イライラを鎮め、ストレスが原因の頭痛や不眠を緩和します。ラベンダーの香りを用いると眠りが深くなることもわかっているので、睡眠不足による片頭痛の予防にもおすすめです。

緊張型頭痛のケアに有効「ジャーマンカモミール」

ジャーマンカモミール

優れた鎮痙作用(筋肉の緊張を和らげる作用)とリラックス効果を兼ね備える、緊張型頭痛を解消する代表的なハーブ。月経痛や冷え症など婦人科系の症状のケアにも効果的です。

※キク科アレルギーの方は注意してください。

ストレスからくる緊張型頭痛に「レモンバーム」

レモンバーム

鎮痙、鎮静、抗うつ作用に優れたハーブ。不安やイライラした気分を和らげ、気持ちを明るくしてくれます。ストレスによる緊張型頭痛のケアに役立ちます。

こりを和らげ緊張型頭痛をケアする「リンデン」

リンデン

穏やかな鎮静作用で知られるハーブ。甘い香りが緊張や不安をといった精神的なストレスを和らげます。血管拡張作用もあるといわれ、首や肩のこりを緩めて緊張型頭痛をケアします。

ズキズキ片頭痛の予防に「フィーバーフュー」

フィーバーフュー

片頭痛に効果的なハーブとして注目されています。フィーバーフューに含まれる「パルテノライド」が、痛みの原因となるセロトニンの放出を抑制し、頭痛を予防。独特の苦みがあるので、ブレンドティーもしくはサプリメントで飲用するのが一般的です。

※キク科アレルギーの方は注意してください。

※妊娠中、授乳中の方は使用を避けてください。

アロマ&ハーブのおすすめの使い方

緊張をほぐすなら「レモンバーム×リンデンのブレンドティー」

ストレスケアに良いレモンバームとリンデンを1:1でブレンド。緊張が解けずなかなか寝付けないときに、就寝の少し前にこのティーを飲むと心地よく眠ることができるでしょう。

コーヒー代わりに飲んで片頭痛を予防「カモミールのブレンドティー」

カフェインも片頭痛を引き起こす要因になります。習慣的にとっている場合、コーヒーの代わりにハーブティーを飲むようにするのがおすすめです。

心身両面の緊張を緩めるジャーマンカモミールにパッションフラワー少々を加えたブレンドティー。ストレス性の頭痛の場合は、パッションフラワーを多めにするのもよいでしょう。

片頭痛を和らげる「フィーバーフューのブレンド」

片頭痛の原因となるセロトニンを抑制する作用のあるフィーバーフュー。フィーバーフュー1に対し、ミント1/2、ラベンダーもしくはレモンバーム1/2を加えると、心もゆったり落ち着くブレンドに。

緊張型頭痛を和らげる「ジャーマンカモミールのアロマバス」

アロマバス

20g程度のジャーマンカモミール(ドライハーブ)をティーバッグ(もしくは木綿の袋)に詰め、浴槽に入れて入浴します。ハーブティー用のジャーマンカモミールも使用できますが、入浴用に販売されているハーブのほうが経済的。もしくは飲み切れなかったハーブティーをお風呂に活用しても良いでしょう。

ハーブティーを使う場合は、10分程度抽出した濃い目のものを浴槽に注ぐ方法もあります。この他一杯目のハーブティーを飲んだ後の二煎目を活用すると、無駄がありません。

首・肩こりをほぐす「アロマトリートメント」

アロマトリートメント

キャリアオイル(オリーブオイル、スイートアーモンドオイルなど)10mlにラベンダーの精油を2滴たらし、トリートメントオイルを作ります。入浴後、首筋や肩に塗ってやさしくマッサージしましょう。

この方にお話を伺いました

株式会社ジャパンライフデザインシステムズ所属 葛和 恵奈子 (くずわ えなこ)

葛和 恵奈子

英国IFAアロマセラピスト/AEAJアロマセラピスト/AEAJアロマセラピーインストラクター/メディカルハーブコーディネーター

編集者として取材で出会ったハーブ&アロマのチカラに魅せられ、メディカルハーブ健康術&生活術を学ぶ。専門学校講師として、またイベントやセミナーでTPOに合わせたハーブ&アロマ活用方法を伝えている。

SHARE

   
    
北欧、暮らしの道具店
絵本ナビスタイル
Greensnap
水戸市植物公園
コロカル
HORTI(ホルティ) by GreenSnap
TOP