パクチーの美味しい食べ方!レモンと和えたさっぱりセビーチェレシピ
NEW

パクチーの美味しい食べ方!レモンと和えたさっぱりセビーチェレシピ

フードコーディネーターとして活躍する副島モウさんに、ハーブやスパイスの個性を楽しむレシピを教えていただく連載第2回。今回は、独特の香りが人気のパクチーを使ったレシピをご紹介します。

エスニック料理でおなじみのハーブ
パクチー(コリアンダー)

タイ料理やベトナム料理でおなじみのパクチーは、近年日本でも人気が定着し、「パクチー専門店」も登場しています。草丈50cmになるセリ科の1年草で、何千年も前から世界中で使われてきたハーブです。タイでは「パクチー」と呼ばれますが、英語では「コリアンダー」、中国語では「香菜(シャンツアイ)」、和名は「カメムシソウ」と言います。

coriander-phakchi.jpg

消化器官に働きかける!
パクチーの特徴と効能

葉は強烈といっていいほどの独特な香りで、料理のトッピングやソースなどに使われます。
一方で完熟した種子(コリアンダーシード)は、ほんのりスパイシーで甘く爽やかな香りが特徴。カレーに使われることが多く、カレー粉の含有量でみると一番使われているスパイスです。また、肉や卵などタンパク質との相性がよく、お菓子やパンにも使われます。

パクチーは消化器官へ働きかけるため、食後の消化促進や腸内ガスの排出、下痢や胃もたれの緩和に効果的で、デトックス効果も期待できます。鎮静作用もあるため、頭痛にも良いと言われています。

パクチーの使い方

葉の香りは好みがわかれるので、調整しながら利用しましょう。肉や魚にも合うほか、スープやソースの香りづけ、サラダやお粥のトッピングにも使えます。

また、出汁や油との相性がよく、ラーメンやうどんに薬味として入れる、天ぷらやかき揚げに使用する、などの使い方もおすすめです。

パクチーたっぷり
白身魚のセビーチェ

パクチーの個性豊かな香りとレモンと合わせたCeviche(セヴィーチェ/セビーチェ)はいかがでしょう。セビーチェは、南国・ペルーの郷土料理で、スパイシーな唐辛子とレモンを合わせた魚介マリネです。

パクチーとレモンが魚の臭みをとってくれるので、さっぱりとした仕上がりに。お好みで、トマトや、ネギ、シソなどを加えても美味しくいただけます。

ceviche.jpg

〔材料〕
白身魚(今回は鯛を使用)..........200g
レモン..............................................1個
紫玉ねぎ..........................................1/2個
青唐辛子.........................................1本
パクチー.........................................1枝

〔作り方〕

  1. 白身魚に軽く塩を振り、10分おいておく。
  2. レモンは絞り、紫玉ねぎは薄切りに。青唐辛子は小口にきり、パクチーはみじん切りにする。
  3. 1. の水気を拭き取り、レモン汁にくぐらせ、白っぽくなったら、すべての野菜とあえて皿に盛る。

ceviche-cooking.jpg

○アドバイス白身魚をレモンでマリネするイメージで。あまり長くつけてしまうと身が締まりすぎてしまうので、1〜2分程度で十分です。

この方にお話を伺いました

副島モウ (そえじま・もう)

副島モウ

エコール辻フランス・イタリア料理カレッジに入学。TOULOUSE Les Jardin de l’Operaにて修行。帰国後、GRAND HYATT TOKYO、BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYOを経て料理研究家パトリスジュリアン師に師事。レシピ開発、料理教室( L’atelier nuage)、フードコーディネーション、RENDEZ-VOUS DES AMIS(鎌倉小町)オーナーシェフとその活動は 多岐にわたる。

※この記事は、2017年5月より養命酒製造(株)と茨城県水戸市が、水戸市・中川学園調理技術専門学校の協力を得て行っている「ハーブと水戸市産農作物を活かした教育カリキュラム」より記事化しています。学生たちに地元のハーブや農産物の知識・活用法を学んでもらい、地域に根差した未来の「ハーブ料理人」の育成につなげ、「人」の育成を通じた地域貢献に取り組んでいます。

SHARE

   
    
北欧、暮らしの道具店
絵本ナビスタイル
Greensnap
水戸市植物公園
コロカル
HORTI(ホルティ) by GreenSnap
TOP