シャクヤクは婦人病の要薬として、「美」にも縁の深い生薬です。
血液を滋養し、婦人科系の働きを整える働きがあります。漢方では益気・補血薬(婦人向けの強壮薬)として、月経不順・生理痛・冷え症(冷え性)・不妊症・帯下などに使われてきました。
シャクヤクに含まれるペオニフロリンなどの有効成分には鎮痛鎮静・筋弛緩・抗けいれん・血管拡張・抗炎症など幅広い効果が報告されており、筋肉のこり・腹痛・身体疼痛・手足のひきつれ・胃けいれん・下痢などに応用されます。
薬酒として服用すると、アルコールとの相乗効果により、さらに緊張を緩めて血の巡りをよくする効果が発現しやすくなります。シャクヤクだけというよりも、ほかの生薬と配合して用いることが多い生薬です。
美しい女性をたとえて、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」といわれます。可憐で美しい花を咲かせるとともに、この生薬を服用する女性は、シャクヤクの花のように晴れやかで美しくなるという意味も秘められています。シャクヤクが配合された漢方処方「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」は、代表的な婦人薬として、冷え症(冷え性)・月経不順・不妊症・産前産後などの際に、第一に選択される薬です。竹久夢二の絵に出てくるような「色白・やせ型でむくみやすく、冷えに敏感な蒲柳の質」タイプの方に用いられます。さしずめ色白美人に合う薬といってよいでしょう。