【養命酒だより編集後記】2020年夏号
NEW

【養命酒だより編集後記】2020年夏号

薬用養命酒のご愛飲家の皆様向けに発行している季刊誌『養命酒だより』から、誌面スペースの都合で紹介しきれなかったお話や取材時の様子などをお知らせいたします。

2020年夏号特集テーマ
発酵パワーで夏バテしないぞ!
血の巡りと水分代謝を整える夏の薬膳ごはん
生薬小話「しそ」
日本のものづくり「老舗酒蔵の煎り酒」
養命酒ものづくり秘話「自然素材でつくる美味しさ」

免疫アップに疲労回復、驚きの発酵パワー

発酵パワー特集記事

暑さや冷房による冷えなど、激しい温度差への対応に体力を消耗する夏は、胃腸も疲れがち。発酵食品には、微生物が栄養素を吸収しやすい状態に分解し、善玉菌により腸内環境を整えることにより、そんな疲れた胃調を助ける作用があります。

さらに、発酵食品(特に、味噌や納豆、甘酒など)には免疫細胞を活性化する作用も! この作用、加熱調理で菌体が死んでいても変わらないので、私たちは好きな食べ方で発酵食品をいただくだけで、免疫力を高めることができます。

まだまだ知らないことの多い発酵パワーを活用して、今年は夏バテ知らず!本誌では甘酒、黒酢、納豆、味噌を使った夏バテ防止レシピも紹介しています。

焼き納豆丼

発酵学の第一人者、監修の小泉先生直伝「焼き納豆丼」

夏バテ、だる重疲れの原因むくみを解消

夏野菜とサバ缶を使った薬膳常備菜レシピ

2006 薬膳.jpg

旬の夏野菜とサバ缶で作る味噌炒めとドライカレーのレシピを紹介。どちらもストック可能で、ご飯はもちろん、麺やトーストなど様々にアレンジできます。

なすやきゅうりなどの夏野菜には、体の余分な熱をとる、水分代謝を整えるなどの作用、サバには気血を補う、血液サラサラなどの作用を期待できるため、夏バテ対策におすすめです。

サバ缶レシピはこちらにも。夏にぴったりの万能調味料「梅の煮きり(煎り酒)」の作り方も紹介しています。

胃腸の不調や食中毒の予防などに役立つ身近な生薬「しそ」

紫蘇

平安時代には栽培が始まっていたといわれる馴染み深い生薬「しそ」。漢方では胃腸の不調に処方されることが多く、食中毒の予防や殺菌など暮らしに役立つたくさんの効能があります。

むくみ改善の効果も!身近な生薬「生姜」

この記事の関連商品

SHARE

   
    
北欧、暮らしの道具店
絵本ナビスタイル
Greensnap
水戸市植物公園
コロカル
HORTI(ホルティ) by GreenSnap
TOP