水
植物
動物
カフェショップ
イベントインフォ
つぶやき
すべてをチェック
春
夏
秋
冬
すべてをチェック
過去の記事
全て
2020.11
2020.09
2020.08
2020.07
2020.06
2020.05
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01
2019.12
2019.11
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2019.03
2019.02
2019.01
2018.12
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
2018.06
2018.05
2018.04
2018.03
2018.02
2018.01
2017.12
2017.11
2017.09
2017.08
2017.07
2017.06
2017.05
2017.04
2017.03
2017.02
2016.12
2016.11
2016.10
2016.09
2016.08
2016.07
2016.06
2016.05
2016.04
2016.03
2016.01
2015.12
2015.11
2015.10
2015.09
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01
2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01
2013.12
2013.11
2013.10
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01
2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.01
2011.12
2011.11
2011.09
2011.07
2011.06
2011.05
2011.01
2010.12
2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.04
2009.03
2009.02
2009.01
2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01
2007.12
2007.11
2007.10
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02
2007.01
2006.12
2006.11
植物
ハーブの庭だより⑲
2019.10.29
森林担当 やっしん
晩秋に向けて、朝夕の寒さが本格的になってきましたね。 日中のポカポカとした陽気で、甘い香りのフジバカマに蝶がや...
ハーブの庭だより⑱
2019.10.22
森林担当 やっしん
台風19号により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 南信州に位置する養命酒駒ヶ根工場は大きな被害も無...
秋の花を巡る
2019.10.18
森林担当 やっしん
まだ、紅葉にはすこし早いですが、散策路沿いでは 秋の野草を楽しむことができます。 こちらはリュウノウギク(竜脳...
千回振出してもまだ苦い!?
2019.10.18
森林担当 やっしん
今、散策路沿いのあちらこちらでセンブリ(千振)の花を 楽しむことができます。 センブリの名前の由来は「千回振出...
ハーブの庭だより⑰
2019.10.04
森林担当 やっしん
天気が目まぐるしく変わり、強風でハーブの庭の植物たちも茎が折れたり、 葉が傷んでいますが、みんな元気に生きてい...
ハーブの庭だより⑯
2019.09.23
森林担当 やっしん
秋分の日をむかえて、いよいよ秋らしくなってきました。 ここ信州駒ヶ根では、稲穂も概ね黄金色になり、早朝は半袖で...
ハーブの庭だより⑮
2019.09.04
森林担当 やっしん
やっしん2号です。 相変わらず、日中は残暑厳しいですが、朝夕はもう秋の気配です。 厳しい夏を超えてハーブや草花...
ハーブの庭だより⑭【花畑の開花情報など続報】
2019.08.23
森林担当 やっしん
こんにちは、やっしん2号です。 先日の台風10号の通過で倒伏したものもあり、 花畑の開花状況が下記の通り少し変...
「擬宝珠」って何て読む!?
2019.08.19
森林担当 やっしん
今、構内のあちらこちらでやたらと見かける 薄紫色の花は、コバギボウシです。 「コバギボウシ」は漢字で書くと「小...
<
2
3
4
5
6
>
カフェ担当のんたん
食べることが大好き!!
毎日スイーツに囲まれて
幸せです。
案内担当みっき~
毎日自然に囲まれて
いるせいでしょうか。
・・・のんびりやの私です。
記念館担当ヨメ子
森の小さな変化を探し
ながら、四季を楽しんで
いるナチュラル派の私です。
森林担当やっしん
美しい森づくりに
情熱を注ぐ、
森のエキスパートです。