健康の森 BLOG

ハーブの庭だより⑭【花畑の開花情報など続報】

2019.08.23 森林担当 やっしん

こんにちは、やっしん2号です。

先日の台風10号の通過で倒伏したものもあり、

花畑の開花状況が下記の通り少し変わりました。

8月23日現在

●ヒマワリ(高性のみ)8月末頃まで見頃

●ヒャクニチソウ 切り戻し養生 8月末頃見頃

●キバナコスモス 切り戻し養生 8月末頃見頃

●早咲きコスモス 倒伏のため一部撤去

ヒマワリ2.jpg

ジニア2.jpg

ハーブ花壇では、梅雨明け前後に切り戻したレモンバームが新しい葉を

茂らせました(下の写真左側のドーム状の植物)。暑い夏を乗り越え

て晩秋まで、再び返り咲く植物も多数あります。

ハーブ花壇1.jpg

平野より標高の高い養命酒ハーブの庭では季節の移ろいも早く感じます。

ぜひ、初秋に向けてハーブの庭に遊びにお越しください。

レモンバーム シソ科 学名:Melissa officinalis

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。