樹木医と学ぶ樹木講座 ~身近な樹木100種覚えよう~
身近な里山の樹木について学ぶ、全5回の講座です!
葉っぱを手がかりに、樹木の見分け方や正しい名前を実践的に学びましょう。
里山で活動している方や、森の手入れを始めたい方におすすめ☆
詳細は下記PDFをご覧ください。
日時 | 2021年05月20日(木) 2021年06月17日 (木) 2021年07月15日 (木) 2021年08月19日 (木) 2021年09月16日 (木) ※小雨決行 |
---|---|
料金 | 5,000円(全5回) ※第1回参加時にお支払い下さい |
定員 | 10名 ※中学生以上、全日程参加できる方 ※募集人員に対して5名以下の場合、開催できない可能性がございます |
講師 | 養命酒健康の森 樹木医 伊藤伸二 |
インターネット でのお申込み |
蒸留体験 + ハーブの庭ガイドツアー ~香りのワークショップ~
養命酒健康の森に自生する香木を使った、蒸留体験をしてみませんか?
5月18日はヒノキ、6月22日はクロモジの香りを楽しみます。
植物の自然な香りを伝統的な陶器製蒸留器「らんびき」を用いて摘出し、香りの効能や芳香蒸留水の使い方も学びましょう。
また、新緑を迎えた養命酒ハーブの庭のガイドツアーも行います。初夏の1日を楽しみましょう!
摘出した芳香蒸留水(約30㎖)のお土産付き。
日時 | 2021年05月18日(火) 2021年06月22日 (火) ※小雨決行 |
---|---|
料金 | 各回 2,000円 |
定員 | 各9名(先着) |
講師 | AEAJアロマテラピーアドバイザー 唐木春美 養命酒ハーブの庭 ヘッドガーデナー 福冨岳 |
インターネット でのお申込み |
ヒノキ蒸留体験 5月18日(火) 10:00~12:00開催に申し込む クロモジ蒸留体験 6月22日(火) 10:00~12:00開催に申し込む |