水
植物
動物
カフェショップ
イベントインフォ
つぶやき
すべてをチェック
春
夏
秋
冬
すべてをチェック
過去の記事
全て
2020.11
2020.09
2020.08
2020.07
2020.06
2020.05
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01
2019.12
2019.11
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2019.03
2019.02
2019.01
2018.12
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
2018.06
2018.05
2018.04
2018.03
2018.02
2018.01
2017.12
2017.11
2017.09
2017.08
2017.07
2017.06
2017.05
2017.04
2017.03
2017.02
2016.12
2016.11
2016.10
2016.09
2016.08
2016.07
2016.06
2016.05
2016.04
2016.03
2016.01
2015.12
2015.11
2015.10
2015.09
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01
2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01
2013.12
2013.11
2013.10
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01
2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.01
2011.12
2011.11
2011.09
2011.07
2011.06
2011.05
2011.01
2010.12
2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.04
2009.03
2009.02
2009.01
2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01
2007.12
2007.11
2007.10
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02
2007.01
2006.12
2006.11
植物
紅葉が色鮮やかです。
2015.11.04
森林担当 やっしん
健康の森の紅葉は中盤戦。 今は赤系が色鮮やかです。 カフェから見える「オオモミジ」です。 縄文住居の方へ散策路...
紅葉が始まっています。
2015.10.22
森林担当 やっしん
健康の森の紅葉が始まっています。 入口のケヤキです。 駐車場のカスミザクラです。 駐車場から記念館を見ると、こ...
この実、何の実?その2
2015.10.14
森林担当 やっしん
今回は森の中で見られる、「赤色の実」の問題です。 あっと、その前に前回の答え合わせですが、 (A)=②:クロモ...
この実、何の実?
2015.10.10
森林担当 やっしん
森の中も実りの秋を迎え、 様々な木の実を見ることができます。 何年もブログを書いている私の悩みは、常々、 毎年...
初めて出会った花
2015.10.06
森林担当 やっしん
私が養命酒健康の森のお仕事に携わって早や8年目。 毎年、山野草の花の写真を撮り続けていますので、 さすがに、初...
秋の野菊
2015.10.06
森林担当 やっしん
弥生住居の周辺で、秋の野菊が見頃です。 これは、「ノコンギク」です。 近くには、別の種類の野菊も咲いていました...
ウコンの花
2015.09.18
森林担当 やっしん
皆さんはウコンの花を見たことがありますか? ウコンといえば、 そう、飲み会の前に飲むあれに入っていますよね! ...
台風一過・・・秋の気配。
2015.09.10
案内担当 みっき~
おはようございます。 信州駒ヶ根は台風の大きな影響も受けることなく、 久しぶりに清々しい朝を迎えました。 ぐ~...
野生のランが生えることの意味
2015.07.16
森林担当 やっしん
昼休み、ブログのネタを求めて森の中を歩いていると野生のランの仲間を見つけました。 種類はどうやら「オオヤマサギ...
<
22
23
24
25
26
>
カフェ担当のんたん
食べることが大好き!!
毎日スイーツに囲まれて
幸せです。
案内担当みっき~
毎日自然に囲まれて
いるせいでしょうか。
・・・のんびりやの私です。
記念館担当ヨメ子
森の小さな変化を探し
ながら、四季を楽しんで
いるナチュラル派の私です。
森林担当やっしん
美しい森づくりに
情熱を注ぐ、
森のエキスパートです。