毛細血管の減少が体の不調の原因に?シナモンでゴースト血管を修復!
NEW

毛細血管の減少が体の不調の原因に?シナモンでゴースト血管を修復!

「ゴースト血管」という言葉を知っていますか? 血液が流れていない状態の血管のことで、加齢や生活習慣などが原因で起こります。ゴースト血管が増えると、むくみや冷えなどさまざまな体の不調の原因に。

そうならないためには、毛細血管の働きとゴースト血管になる原因を知っておくことが大切。毛細血管を若々しく健康に保つのに効果的な、シナモンとルイボスを活用したおすすめレシピもご紹介します。

〔目次〕
毛細血管が衰えるとどうなるのか?
毛細血管の減少が原因? 体の不調をチェック
血管の接着剤、Tie2とは
ゴースト血管改善にはシナモン、ルイボスがおすすめ

毛細血管が衰えるとどうなるのか?

毛細血管は、体中の細胞に栄養や酸素を運び、一方では老廃物を回収するなど非常に重要な役割を担っています。体の血管の99%は毛細血管が占めており、全ての毛細血管を1本につなぐと地球2周半分の長さにも。

その毛細血管が衰えると、栄養や水分が血管の外に漏れ出たり血流が滞ったりして、血液が流れない「ゴースト血管」化。むくみや冷えなど、さまざまな体の不調の原因となります。毛細血管を元気にすることが、健康の第一歩です。

毛細血管は、何もしなければ体と同じように衰えてしまいます。しかし「Tie2(タイツー)」という酵素※を活性化することで、毛細血管の老化を遅らせることが可能です。

※ 酵素とは、生命に関わる様々な化学反応を引き起こす触媒となるたんぱく質のこと

毛細血管の減少が原因? 体の不調をチェック

〔毛細血管が老化すると現れる不調〕
□ 肌のシワやたるみ
□ 骨の老化
□ 弾力がなく乾燥した髪
□ 冷え・むくみ
□ 太りやすい
□ 目のクマやくすみ

毛細血管が衰え減少すると、肌の細胞に栄養や酸素が行き届かず、ハリや潤いに関わる線維が弱体化し、シワやたるみの原因に。目元には毛細血管が密集しているため、血管が衰え血行が滞るとクマやくすみとなって現れます。 毛根の下にも毛細血管が密集しているので、血管が衰えると毛根に栄養が行き届かず、抜け毛や髪の乾燥にもつながります。

また、骨には関節にある滑膜(かつまく)を介して毛細血管から栄養が届けられます。そのため毛細血管が老化すると栄養が関節に行き届かず、骨の脆弱化につながります。

毛細血管が衰えるとリンパ管が水分や老廃物を回収しきれず、水分や老廃物が血管外に漏れ出て、それがむくみや肥満の原因になることも。血管がもろくなると血流も滞るため体の末端から冷えが生じます。

毛細血管は45歳から衰える!?

壁細胞に覆われた血管の割合

特に気をつけたいのが45歳から。グラフの縦軸(壁細胞に覆われた血管の割合)が短いほど毛細血管が老化しています。

血管の接着剤、Tie2とは

毛細血管の老化とTie2の働き

毛細血管は外側が壁細胞、内側が内皮細胞の2層になっています。毛細血管の老化とは、2層の間にスキマができた状態のこと。そのスキマから、血管を通して細胞に運ばれるはずの水分や栄養素が血管外に漏れ出てしまうのです。

毛細血管の働きのイメージ

Tie2は壁細胞と内皮細胞を密着させる接着剤の働きをします。つまり、Tie2を活性化できれば、2層が密着した若々しい血管に修復することができるのです。

ゴースト血管改善にはシナモン、ルイボスがおすすめ

アンジオポエチン・1

Tie2は、それ単体では働くことができません。壁細胞から分泌されるアンジオポエチン-1という物質によって活性化されることで、接着剤の機能を持ちます。

植物エキス

しかし、アンジオポエチン-1の分泌量は加齢と共に減少するため、増やすことはできません。そこで注目されているのが植物エキスです。いくつかの植物が、Tie2を活性化させる働きを持つことが分かりました。

代表的な植物は生薬としても知られるシナモン(桂皮)と、紅茶でよく知られるルイボスです。

Tie2を活性化させる働きに加えて、シナモンには代謝を高める効果が、ルイボスには腸内環境を整える効果があります。手軽にとる方法として、シナモンティーやルイボスティーがおすすめです。

毛細血管を強化するおすすめレシピ

シナモンティー

市販の紅茶に熱湯を注ぎ、シナモンスティックを浸して飲みます。またはシナモンパウダーをふりかけるだけで、Tie2活性化ティーのできあがり。

シナモンを活用した他のドリンクレシピはこちらの記事をご覧ください。

ルイボスティー

市販のルイボスティー (ハーブティーの専門店などで手に入ります)に生姜を絞り、お好みで砂糖を入れればできあがり。

しなやかな血管を保つために、今日からできる血管の若返り法はこちらをご覧ください。

この方にお話を伺いました

金沢医科大学総合内科学准教授、集学的医療部総合医療センター副センター長 赤澤 純代 (あかざわ すみよ)

赤澤 純代

金沢医科大学卒業。2002年に石川県で初めてとなる女性外来を開設。著書『血流美人』(ワニブックス)は、自身の生活改善と、多くの女性患者の悩みを診察した経験を元に執筆。他、著書や講演も多数。女性医療ネットワーク理事、日本抗加齢医学会評議員・専門医など。

※この記事の情報は、『養命酒だより2015年夏号(養命酒製造株式会社)』より参照しています。

SHARE

   
    
北欧、暮らしの道具店
絵本ナビスタイル
Greensnap
水戸市植物公園
コロカル
HORTI(ホルティ) by GreenSnap
TOP