水
植物
動物
カフェショップ
イベントインフォ
つぶやき
すべてをチェック
春
夏
秋
冬
すべてをチェック
過去の記事
全て
2020.12
2020.11
2020.09
2020.08
2020.07
2020.06
2020.05
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01
2019.12
2019.11
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2019.03
2019.02
2019.01
2018.12
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
2018.06
2018.05
2018.04
2018.03
2018.02
2018.01
2017.12
2017.11
2017.09
2017.08
2017.07
2017.06
2017.05
2017.04
2017.03
2017.02
2016.12
2016.11
2016.10
2016.09
2016.08
2016.07
2016.06
2016.05
2016.04
2016.03
2016.01
2015.12
2015.11
2015.10
2015.09
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01
2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01
2013.12
2013.11
2013.10
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01
2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.01
2011.12
2011.11
2011.09
2011.07
2011.06
2011.05
2011.01
2010.12
2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.04
2009.03
2009.02
2009.01
2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01
2007.12
2007.11
2007.10
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02
2007.01
2006.12
2006.11
つぶやき
今年のリョウブは花付きが良い
2018.07.25
森林担当 やっしん
記念館の周りでたくさん咲いている白い花は、「リョウブ(令法)」です。 今年は特に、花の付きが良いようです。 「...
ヤマユリ、頭重くないですか?
2018.07.25
森林担当 やっしん
健康の森では今、「ヤマユリ(山百合)」が満開です。 大きな花が細い茎の先にたくさん咲いて、なんだかとても重そう...
キキョウの遺伝子多様性戦略
2018.07.23
森林担当 やっしん
お客様駐車場北側の野草育成地では、今、桔梗(キキョウ)の花が が見頃を迎えています。 今回は、キキョウの遺伝子...
ネジバナ、それぞれの主張。
2018.07.11
森林担当 やっしん
今、お客様駐車場を上下段に分ける芝地に、 ランの仲間の「ネジバナ(捩花)」が咲いています。 確かに花を近く見れ...
宗閑さん、ヒロインみたい!
2018.07.11
森林担当 やっしん
昔!?、少女漫画のヒロインの後ろにはよく、 薔薇の花が咲いていました。 そして今、創始者塩沢宗閑翁像の後ろには...
七夕(たなばた)の真実!?
2018.07.06
森林担当 やっしん
連日の大雨で今年は、七夕の星空は期待できそうにありません!? しかし、本来の七夕の節句は旧暦(和暦)の7月7日...
キキョウ(桔梗)が開花しました。
2018.07.04
森林担当 やっしん
「桔梗(キキョウ)」が開花しました。 野生の桔梗は今や絶滅が危惧される花のひとつです。 もともとの自生地である...
トモエソウ(巴草)咲く
2018.06.27
森林担当 やっしん
お客様駐車場の北側、山野草の育成地では、 「トモエソウ(巴草)」が咲き始めました。 名前の由来は、五枚の花弁が...
白が基本です。
2018.06.27
森林担当 やっしん
梅雨らしく、構内の「ヤマアジサイ(山紫陽花)」も見頃になっています。 自生する野生種の「ヤマアジサイ(山紫陽花...
<
5
6
7
8
9
>
カフェ担当のんたん
食べることが大好き!!
毎日スイーツに囲まれて
幸せです。
案内担当みっき~
毎日自然に囲まれて
いるせいでしょうか。
・・・のんびりやの私です。
記念館担当ヨメ子
森の小さな変化を探し
ながら、四季を楽しんで
いるナチュラル派の私です。
森林担当やっしん
美しい森づくりに
情熱を注ぐ、
森のエキスパートです。