いえいえ。
確かに焼けるような暑さですが、火事ではありません。
そして自衛消防団の訓練でもありません。
大の大人の水遊びでもありません。
広大な芝生に水をあげているんです。
消防用のホースで水をあげます。
芝生の水やりと言っても、
かなりの水圧なので「安全確認、よし!!」で作業をします。
夏の夕方、たま-に作業しています。見ているだけでも涼しくなりますよ☆
" alt="">
「今日はバイクで来た」とのこと。
見に行ってみると
サイドカー付きのハーレーが!!(^O^)
いつもご自分で「後期高齢者だ」とおっしゃっていますが、
その颯爽とした去り姿はとても後期高齢者には見えません (+o+)
またのご来場をスタッフ一同お待ちしています。
" alt="">
.`・.`・.`・.`・..`・.`・.`・.`・..`・.`・.`・.`・.`・.`・.
.`・.`・.`・.`・.雨が降りますね..`・`.`・.`・.`・.`・.
.`・.`・.`・.`・..`・.`・.`・.`・..`・.`・.`・.`・..`・.`・.
.`・.`・.`・.`・.`・.梅雨ですね.`.`・.`・.`・.`・.`・.
.`・.`・.`・.`・..`・.`・.`・.`・..`・.`・.`・.`・..`・.`・.
.`・.`・.`・.`・.ジメジメしてますね.`.`・.`・.`・.`・.
.`・.`・.`・.`・..`・.`・.`・.`・..`・.`・.`・.`・..`・.`・.
梅雨の時期は
気持ちまで湿った気持ちになってしまいそうですね(+_+)
でも、そんな梅雨の時期だからこその楽しみがあります♪♪
ジャーン★☆
雨上がりの空にはくっきりと虹が広がります♪
右側にうっすらともう一つ虹があるのわかりますか??
さっきまであんなに降っていたのに、
いつの間にか 青空が出てきましたよ!
虹を見ると気分もスッキリ晴れやかになりますね(^◇^)♪
春ウコン
夏に白の花が咲く秋ウコン
「ウコン」らしい?強い苦みで有名なのは春ウコン
染料・香辛料として有名なのは秋ウコン
ちなみに養命酒の生薬には秋ウコンを使用しています。
お客様との会話は本当に勉強になりますね☆
お客様からいただく質問に、
「なぜ馬じゃなくて、牛なの???」
というのが多くあります。
それには様々な説があります。
説その1
昔この辺りには牛を飼っている農家が多く、
馬よりも自分の飼い慣れた牛の方が都合が良かったから
説その2
馬はビクビクした性格?のため、暗闇など怖がってしまうが、
牛はどっしりと構えて勇敢に山野を駆け巡った
説その3
牛は足腰が丈夫で山野を駆け巡るのに適していたから
説その4
馬の手綱より、牛の鼻に付けられた手綱の方が
言うことをきいて、扱いやすかったから
私は、説その1だと思っていましたが、聞けば聞く程たくさんあります。
どれも真実かもしれないし、後から付けられた事かもしれません♪
みなさんも当時の様子を想像してみてください(^v^)