どちらも日が傾いてから沈むまでの
ごくわずかな時間しか見られない景色です。
小さい頃から当たり前のように見ている景色も、
ふと気付くととっても素敵で貴重なものに思えます。
皆さんが思う好きな景色もきっと貴重なものなのではないしょうか?
私はまだまだ他にも好きな景色があるので
それは別の機会にお話ししたいと思います♪
重機を使ってかく人。
手作業でかく人。。。
朝は水気が少なく、サラサラで軽い雪でしたが、
午後からは大粒で水分の多い重たい雪になってしまいました。
雪かきには軽い雪の方が負担が少なくて良いのですが・・・(‐"‐)
かいてもかいてもキリがなく降り続くので、
健康の森スタッフはお客様をお迎えするため、
1日中雪かきに追われました。
結局、雪は17時頃まで降り続きました。
積雪は約20cmでした。
雪国にお住まいの方には大したことないかもしれませんね。
溶けても凍りませんように!!(>人<;)
" alt="">
これはまゆ玉で作ってあるコサージュです。
花の色は草木染めで染めてあるそうですよ。
綺麗ですよね(^^)
一足早いクリスマスプレゼントですね♪
ありがとうございました。
これからも素敵な作品を作ってください!
このお客様はご自宅でも制作されているそうですが、
駒ヶ根市内にあるシルクミュージアムという施設でも
作ったことがあるそうです。
私も今度作りに行ってみようかな~(^・^)
わたしも雪が大好きです。今朝はとっても、冷え込んでいましたが、
雪を見てから、元気ハツラツ!!!!!
初モノって何でもわくわく楽しくなりますね♪
中央アルプスです
そして、こちらが南アルプスです
こんなにきれいな雪山が見られるのは昨日の寒さがあったから!と思えば
厳しい冬も乗り切れるかな?
朝も車の窓が凍っていたから、そろそろスタッドレスの季節かぁ…
「せっかくの写生会、天気が心配でしたが、見事に晴れ渡りました☆
今日みたいなポカポカな日は、長時間外でスケッチしてても気持ちがいいですね♪」
中央アルプスも気持ち良かったそうです。
みなさん、素敵な作品を気軽に見せて下さいました。
終始、笑顔の絶えないステキな方たちでした。
養命酒健康の森は四季折々の姿が見られるのでまた来てくださいね♪♪