健康の森 BLOG

野鳥天国!?

2020.05.11 森林担当 やっしん

人気(ひとけ)の無い健康の森は、いつも以上に野鳥天国です。

特に、風のない静かな朝は、様々なさえずりが聞こえて来ます。

常連組ではシジュカラやヤマガラ、ホオジロ、ヒヨドリやカケスなど。

何とか、もっとめずらしい野鳥の姿をカメラに収めたいものです。

がんばりました。ズーム限界で、何とか姿を捉えたのは「キビタキ」です。

20200508_キビタキ.jpg

そして、こちらは「オオルリ」かな!?

20200430-01_オオルリ.jpg

どちらも、キレイな色ですね。ところで、

野鳥の鳴き声には、「聞きなし」(鳥の声を人の言葉に置き換えて

表現すること)というのがあります。

例えば、ホトトギスの「特許許可局(トッキョキョカキョク)」など。

私も鳴き声で野鳥の種類を聞き分けようと、

車の中でCDを聞きながら勉強してますが、なかなか難しいですね。

ちなみに、

キビタキは、「ピヨピ、ピッピキピピッピキ」など。

オオルリは、「ピールーリーリージジ」だとかね。

聞こえるかな??

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。