健康の森 BLOG

ハーブの庭だより㉘

2020.05.07 森林担当 やっしん

ハーブの庭にも春が来ました。色々と咲き始めました。

まとめてどーんと、ご覧下さい!

ジャーマンカモミールです。

花は収穫して乾燥させるとハーブティーに使えます。

収穫のタイミングは「花が十分に開いて、

中心の黄色い芯が大きく盛り上がる前」です。

ぜひ、香りの良いタイミングで収穫したいですね。

ハーブティー講座を再開できる時には、

皆さんと実物を詳しく観察したいです!

カモミール1.jpg

満開のジューンベリーです。

最近では庭木としても自然な雰囲気で人気があります。

また、赤い実は甘く食べることができます。養命酒ハーブの庭では野鳥が

一つ残らず食べてしまいます。今年こそ食べてみたいです。

ジューンベリー1.jpg

タイムの花が咲きました。こちらは料理には使えない「ロンギカウリス」

という品種ですが、駐車場や玄関脇などに植えると這うように広がります。

花は一面に咲くし、風が吹くと心地よい香りが漂います。

芝桜の代わりにお庭に使ってみてはいかがでしょうか。

ロンギカウリス1.jpg

ジャーマンカモミール キク科 学名:Matricaria chamomilla

ジューンベリー バラ科 学名:Amelanchier canadensis

タイム・ロンギカウリス シソ科 学名:Thymus longicaulis

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。