健康の森 BLOG

ハーブの庭だより⑳

2019.11.08 森林担当 やっしん

秋も深まり、明け方の冷え込みに冬の気配を少し感じます。

以前、紹介したウコン(ターメリック)が収穫期を迎えました。

大きな葉と茎ですね。思いっきりスコップを入れます。

ウコン収穫11.jpg

土の中から、根茎が出てきました。すごい塊ですね。

ウコン収穫33.jpg

水で洗って、中身を確認しました。生育条件の関係で少々、

色が薄いですが黄色です。同じ仲間のショウガは白色ですが、

色が全く違いますね。

ウコン収穫44.jpg

これを乾燥して微粉砕のパウダーにすると、カレーなどに

欠かせないターメリックパウダーになります。

実は薬用養命酒にも、生薬としてウコンが入っています(ハーブの庭で

収穫したものは、使っていません)。

たね芋にする部位は温度が一定で乾燥し過ぎない冷暗所に保管して、

またハーブの庭に植え付ける予定です。来年も、大きな葉と

白い花をお楽しみください。

ウコン(ターメリック) ショウガ科:Curcuma longa

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。