健康の森 BLOG

夏の紫陽花

2019.08.01 森林担当 やっしん

川沿いで「タマアジサイ(玉紫陽花)」が咲き始めました。

20190801_11.JPG

20190801_12.JPG

紫陽花といえば梅雨の頃のイメージですが、「タマアジサイ」は

盛夏の頃、これから咲き始めます。

葉っぱが大きくて、ヤマアジサイと比べると楕円形をしている

のが特徴です。

なぜ、「タマ(玉)」なのかというと、写真の様に、

苞(ほう)に包まれた蕾(つぼみ)が球形をしているから。

20190801_13.JPG

この苞(ほう)が、割れて中から花が現れます。

20190801_14.JPG

川沿いで、大きな葉っぱが目立っていますから、眺めてみてください。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。