ミズバショウ池は間もなく、カエルの卵で埋め尽くされます。
森の動物たちもそろそろ活動開始ですね。
木漏れ日がさわやかな、健康の森でお待ちしております。
" alt="">
家族旅行の途中に立ち寄られたそです。
ずっと目標にしてきたことだったので、本当に嬉しいです。
これからも皆さまのお越しをお待ちしていますm(__)m
お子様も楽しんでもらえたかな↑↑↑
本当にありがとうございましたm(__)m
皆様の力をお借りして頑張っていきたいと思いますので
これからも宜しくお願いします(^O^)/
「ヒメオドリコソウ(シソ科)」です。
「ハコベ(ナデシコ科)」です。
「ハコベ」はご存知、春の七草の一つですが、
正月にスーパーで買った七草粥セットには、もっと葉っぱが大きな「ウシハコベ」
らしきものが入っていました。
春を探しに、健康の森へいらっしゃいませんか?
" alt="">
ふきのとうは、「フキ(キク科)」の花茎(かけい)です。
春の味覚として、蕗味噌にしても、天ぷらにしても美味ですが、
時には、春を告げる花として、ゆっくり眺めるのもいいですね。
ハーブの恵みを楽しんでいただけるように、
いろいろな飲み方やおつまみを用意しています♪
自分の好きな飲み方が見つかるかも↑↑↑
その他に、健康の森四季の写真展を行います。
写真は、構内で見られる草花をスタッフが撮ったものです。
どんな写真が見られるのか楽しみですね(*^_^*)
3/17(土)・18(日)の2日間は
子供さんが楽しめるイベントを開催!!
キーホルダーづくり・ヨーヨー釣り・綿あめがあります。
参加無料なのでみんな集まれ☆
また、地元で採れた新鮮野菜も販売していますよ。
みなさんが楽しんでいただけるよう準備していますので
是非、お越しください。
お待ちしておりまーす(^O^)/
" alt="">
そして、ディスプレイと新発売という言葉に魅かれ、私もついつい購入。
新発売には弱いんですよね。(笑)
今日は家に帰って飲みながら
スパークリングの誕生をお祝いしたいと思います(・ω・)
★ハーブの恵みスパークリング
従来のハーブの恵みを原酒としたアルコール5%の発泡性リキュール。
ハーブの恵みをより気軽に楽しんで頂ける商品です。
和漢素材の香りと旨味が
いつもと違う豚汁を演出☆
◎カフェでは
長門牧場の濃厚ソフトクリームに
“ぶどうとブルーベリーの酢”を無料でトッピングできます!
お酢のピンクで芍薬をイメージしてみました(^^ゞ
濃厚なミルク味と、
お酢の酸味でヨーグルト風味と、
1度で2度美味しい☆
お子さまにも好評です!!
その他、各種催しを行っています。
ご来館の際は、
芍薬だけでなく、こちらも合わせてお楽しみください。
そして、本日AMの芍薬です↓↓
連日続いた、ぽかぽか陽気のおかげでしょうか。
予想より2日早い開花です。
他の蕾も大きくなり、徐々に咲き始めそうです♪
また、芍薬畑の向かいでは・・・
ヒトツバタコ(別名:なんじゃもんじゃ)も白い花を咲かせ始めました!
芍薬とヒトツバタコの共演です☆
いよいよ28日から『芍薬フェスタ』が始まります!!
土日には限定イベントも開催していますので、
是非お越し下さいねっ(^v^)
詳しくは…こちらをご覧ください。
" alt="">