水
植物
動物
カフェショップ
イベントインフォ
つぶやき
すべてをチェック
春
夏
秋
冬
すべてをチェック
過去の記事
全て
2020.11
2020.09
2020.08
2020.07
2020.06
2020.05
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01
2019.12
2019.11
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2019.03
2019.02
2019.01
2018.12
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
2018.06
2018.05
2018.04
2018.03
2018.02
2018.01
2017.12
2017.11
2017.09
2017.08
2017.07
2017.06
2017.05
2017.04
2017.03
2017.02
2016.12
2016.11
2016.10
2016.09
2016.08
2016.07
2016.06
2016.05
2016.04
2016.03
2016.01
2015.12
2015.11
2015.10
2015.09
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01
2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01
2013.12
2013.11
2013.10
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01
2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.01
2011.12
2011.11
2011.09
2011.07
2011.06
2011.05
2011.01
2010.12
2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.04
2009.03
2009.02
2009.01
2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01
2007.12
2007.11
2007.10
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02
2007.01
2006.12
2006.11
植物
冬枯れの緑
2017.12.06
森林担当 やっしん
冬枯れの森といえば、 落ち葉や枯れ草のイメージかもしれませんが、 案外と緑があります。 例えば、「ショウジョウ...
これは何?
2017.12.01
森林担当 やっしん
森の中の苔の上に、芋虫状のものが落ちています。 何でしょうね? ちょっと、手の平でいじってみましょう! バラバ...
それは、「め」ではなく、「ね」です!
2017.12.01
森林担当 やっしん
森に大量にばらまかれているのは「コナラ」のドングリです。 外皮が割れて、何やら変化があるようです。 ちょっとつ...
花図鑑 水芭蕉池の周りで。
2017.08.18
森林担当 やっしん
今回は、水芭蕉池の周りの湿地に生える野草です。 「エンビセンノウ(燕尾仙翁)」(ナデシコ科)です。 非常に希少...
花図鑑④
2017.08.07
森林担当 やっしん
「オトコエシ(男郎花)」です。 花は白色で、黄色の花が咲くオミナエシ(女郎花)の女性に対して、 逞しい男性のイ...
花図鑑③
2017.08.03
森林担当 やっしん
「コオニユリ(小鬼百合)」です。 家の庭先で見かけるもっと大型のオニユリ(鬼百合)は、種を作らず、 葉の付け根...
花図鑑② 姥百合
2017.08.03
森林担当 やっしん
蕾(つぼみ)のうちは、いったいどんな花が咲くのだろう? と思った方も多いことでしょう。 やっと咲き始めました。...
花図鑑① 玉紫陽花
2017.08.03
森林担当 やっしん
「タマアジサイ(玉紫陽花)」は夏に咲くアジサイの仲間です。 玉状になったつぼみが、裂けるように花が開くことから...
森に親しむイベント開催(^^♪
2017.07.24
記念館担当 ヨメ子
皆さん。こんにちは! 毎日、茹だるような暑さが続いていますね~"(-""-)" ヨメ子は毎日、旬の野菜をたく...
<
13
14
15
16
17
>
カフェ担当のんたん
食べることが大好き!!
毎日スイーツに囲まれて
幸せです。
案内担当みっき~
毎日自然に囲まれて
いるせいでしょうか。
・・・のんびりやの私です。
記念館担当ヨメ子
森の小さな変化を探し
ながら、四季を楽しんで
いるナチュラル派の私です。
森林担当やっしん
美しい森づくりに
情熱を注ぐ、
森のエキスパートです。