健康の森 BLOG

これは何?

2017.12.01 森林担当 やっしん

森の中の苔の上に、芋虫状のものが落ちています。

20171201_11.JPG

何でしょうね?

ちょっと、手の平でいじってみましょう!

20171201_12.JPG

バラバラにばらけましたよ。

実はこれ、「シラカンバ(白樺)」の果穂(かほ)だったのです。

写真の中の、白ごまに羽が生えたように見えるのが種(タネ)です。

乾燥すると、風に乗って新たな生育地へと飛んで行きます。

ドングリと違って、乾燥しても大丈夫です。

種が落ちた場所が暗い森だったら、

眠りながら明るくなるの待ちます。

養命酒健康の森では、アカマツを伐採して明るい森にしたら、

シラカンバが大量に生えて来ましたよ!!

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。