2月も折り返し地点を過ぎて、暖冬でも早朝は氷点下の日々です。
とはいえ、やはり暖かいです。
ハーブの庭でも昨年よりも1ヶ月も早い開花が続きます。
今月は早咲きのスイセンが1株開花しました。
石垣が太陽熱で温まるので、
地温が上がりこの場所のスイセンは特に開花が早まります。
お次はへレボルス・オリエンタリス(クリスマスローズ)も開花。
長野県は寒いので、通常は3月下旬に開花するはずが、咲いてしまいました。
かわいい銅花が寒風で傷まないといいですが、、、。
全体的に開花が早いので、寒冷地の長野でも3月には春の花が
色々と咲きそろう可能性もあります(遅霜もあると思いますが)。
随時、開花をこちらのアップしますので、よろしくお願いします!
スイセン ヒガンバナ科 学名:Narcissus
ヘレボルス・オリエンタリス(クリスマス・ローズ)
キンポウゲ科 学名:Helleborus orientalis