健康の森 BLOG

冬枯れの赤

2017.12.06 森林担当 やっしん

冬枯れの森に赤色はとても目立っていて、気になりますね。

20171206_11.JPG

これは、「ツルリンドウ」の果実です。

この中に、黒色の種(タネ)が入っています。

夏から秋の頃、薄いピンク色の小さな花を咲かせます。

花の形は「リンドウ」に似ていて「リンドウ」の仲間なのに、

つる植物という変わり種です。へーって感じですね。

「ツルリンドウ」も地上部の葉が緑のまま冬越しします。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。