健康の森 BLOG

森の盛り場

2017.07.24 森林担当 やっしん

ここは森の中にある、とある盛り場(コナラの木)。

連日、虫たちが樹液に集まって、場所取り合戦が盛んです。

「カナブン」や、

20170721_21.JPG

「ノコギリクワガタ」のペア。

20170721_22.JPG

ノコギリクワガタの雄(おす)が、

お腹の下にいる雌(めす)の食事をがっちりガード!

近づく他の虫を追い払っています。

こちらは、「オオスズメバチ」。

20170721_23.JPG

強力なアゴで、樹皮を引きちぎって、樹液の出る穴を広げています。

「カブトムシ」の雄同士の角合わせも、なかなか見ものです。

20170721_26.JPG

時々、はじき飛ばされた「カナブン」が

ぶ~んと音をたてて飛び回ると、ちょっとドッキリします。

20170721_24.JPG

盛夏、盛り場の虫たちの場所取り合戦はまだまだ、続く。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。