健康の森 BLOG

平安住居の主(ぬし)

2015.09.18 森林担当 やっしん

散策コースのおススメポイントの一つ、

平安式の復元住居ですが、

20150918_11.JPG

カヤぶき屋根に何やら気になるものを発見。

20150918_12.JPG

実はこれ、平安式住居の屋根裏に住み付いている、

主(ぬし)の忘れ物(ヘビの抜け殻)です。

さて、ここで問題です。

シルバーウィークのイベント、ウォークラリーの問題にもなっている、

この平安式住居の主(ぬし)の正体はだれ?(ヘビの名前です)

①「ワカダイショウ(若大将)」  雄三(ゆうぞう)さん?

②「アオダイショウ(青大将)」  邦衛(くにえ)さん??

③「○○マムシ」  飲んだら元気になっちゃうかな!?

無毒・無害のおとなしいヘビですが、

もし出会っても、びっくりして、手を出したりしないでくださいね。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。