記念館から駐車場へ降りる階段の右側脇に、
黒い実を付けた木があります。
これは、クロウメモドキ科の「イソノキ」です。
調べてみましたら、ハーブの恵みに入っている、
「ナツメ」もクロウメモドキ科の樹木でした。
こちらは、記念館の駐車場の林縁や、縄文住居近くの散策路沿い
で見つけました。
これは、ブルーベリーと同じ、ツツジ科スノキ属の「ナツハゼ」の実です。
以前、「ナツハゼ」のジャムを食べたことがありますが、
まさに森のブルーベリーですね。
森には木の実が実り始めて、季節は、夏から少しずつ秋ですね。