健康の森 BLOG

くらすわに森?、くらすわの森!

2014.08.26 森林担当 やっしん



諏訪湖のほとりにある養命酒のショップ&レストラン「くらすわ」には、以外と緑が多いのです。

正面入り口や、
20140812_13.jpg


裏玄関にも。
20140812_12.jpg


そして建物からはみ出した、この緑といったらどうでしょう!?
20140812_11.jpg


建物の中、露天吹き抜け階段の踊り場には、2つの緑地があります。
「信州の庭」と、
20140812_14.jpg


「生命の庭」です。
20140812_15.jpg


どちらも庭というより、「くらすわの森」状態になってきました。
2つの緑地も、樽の鉢植えも、植えられている樹木のほとんどが、
「養命酒 健康の森」(駒ヶ根工場)から移植されたものです。

ちょっとボーボーになり過ぎたので、先日手入れに入って来ました。
整備後の写真は撮り忘れてしまいましたので、是非、くらすわに来て見て
ください。

現在、諏訪湖ではサマーナイトファイヤーフェスティバルが開催中で、
毎晩20:30頃から約15分程、花火が楽しめます。
くらすわの屋上では、ナイトカフェがオープンしていますので、
生ビール片手に花火はいかがでしょうか?

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。