健康の森 BLOG

高性能でなくても頑張ります

2013.03.26 森林担当 やっしん



皆さんは花粉症大丈夫ですか?
私、やっしんは、まだ花粉症ではないので体調良好です。

さて、冬場の主な仕事であります構内森林の整備ですが、
今年は雪が多かったりで、まだまだ作業が残っております。

先日は、丸太の集材・集積作業で回転グラップル付きの
林業用バックホー(パワーショベル)を借りましたが、
普段は、自社所有のものを使っています。
決して高性能ではありませんが、そこはプロ?並みのテクニックで
十分にお仕事できます。

一回ずつ、丸太にワイヤーを括りつけ(玉掛け)ないといけませんが、
玉掛け

丸太をきれいに積み上げる「はい積み」だって、お手のものです。
はい積み

「はい積み」が終われば、後は森林組合さんにお願いして、
丸太を運び出していただきます。
トラックで運材

まだまだ伐採した木の枝葉を、チッパーという機械で粉砕する
作業が大量に残っております。
陽気が春らしくなって、見学のお客様も増えて来ましたので、
きれいな森で、お迎えできますように頑張っております。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。