最近、健康の森オリジナルのブレンド茶「クロモジブレンド」のミルクティーにはまっているやっしんです。
先日、グァバミントブレンドでも試してみましたが、???でした。
トチュウブレンドとハトムギブレンドでも試してみたいと思っています。
さて、今回は、憧れの高性能?機械を借りてみましたというお話です。
現在、冬場の仕事として構内森林整備のための伐採作業を進めています。
切り倒した木は、丸太に切り揃えて、集材・集積していますが、
通常は自社所有の小型のバックホー(パワーショベル)を使っています。
今回初めて、回転グラップル付きの林業用バックホーを借りてみました。
通常のバックホーと違って、バケットの替わりに回転するハサミの様な
装置(グラップル)が付いています。
左右のハンドルの親指部分のボタンで、ハサミの開閉と回転を操作します。
丸太の積み上げだって、自由自在です。
操縦はちょっとした、ロボット気分?!。
運転は、昔、林業の現場で使って以来でしたが、
散乱していた丸太は、瞬く間に片付きました。
さすが、高性能機械です。
また、ぜひ使いたい、やっしんでした。