健康の森 BLOG

暑さ対策

2013.07.22 森林担当 やっしん



先日、この場で暑中お見舞いを書いた私ですが、
朝のニュースの気象予報士さんのお話では、
7月19日の土用の入りから、8月7日立秋までが、
暑中お見舞いだそうです。フライングしてしまいました。

さて、連日の暑さが続いておりますが、健康の森でも
暑さ対策が始まりました。昨年に引き続き、カフェの
西側には、日除けの葦ずが設置されました。
20130719_11.JPG
昨年は、余りの西陽の強さで商品が融けてしまったとか!?

少し暗くなってしまいますが、涼しげになりました。

それから、カフェの西側のデッキの前には、スプリンクラーを
設置しました。
20130719_12.JPG
森の中に水を播くなんて、とお思いかもしれませんが、
昨年は余りの日射の強さと乾燥で、草も枯れ果てて裸地になって
しまいました。水は視覚的にも涼しげですし、打水効果で空気も
冷えると期待しています。

夏の暑さはまだ始まったばかりです。
皆様もお体ご自愛くださいませ。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。