「養命酒健康の森」
構内に流れる清流は音を聞いているだけで涼しくなります!(^◇^)!
森の中を散策すれば、小動物にも会えるかも!!
たくさん遊んだ後は、森の中のカフェで一休み✿
家族みんなで楽しめるファミリークラフトでは
夏休み限定・・森のあやつり人形作り・・も登場します♪
☆工場見学について☆
誠に申し訳ありませんが、
土日・祝日と8月9日~17日は機械が停止状態での工場見学
になりますのでご了承ください。
詳しくは 0265-82-3310 までお問い合わせください
今からしっかり計画を立てて、楽しい夏休みにしましょう♪♪
昨年東京国際フォーラムで行われました、
養命酒製造Presents「ブラザース・フォア」のコンサートが
今年も開催されます★☆
しかも今年は全国4ヶ所でのツアーとなります(^◇^)!!
団塊世代には懐かしく、若い世代には新鮮な「ブラザース・フォア」
昨年はイベントスタッフとして少しだけコンサートのお手伝いをしました。
その後の交流会?になんとのメンバー皆さんが出席して下さり
ブラザーズフォアさんの優しさに感激しました(>_<)!!
ご応募の締め切りは7月25日となります
詳しくはこちらをご覧ください。
健康の森内、工場見学受付ロビーでも応募の受付を行っております
皆様のご応募お待ちしてまーす♪
最初は笑顔で「いらっしゃいませ」というも恥ずかしそうでしたが、
最終日の3日目には
『きっとお客様には従業員と見分けがつかなかったのでは?』
と思うほど上手に対応していました。
期間中に来場されたお客様、いかがでしたか?
中学生の一生懸命な姿に、改めて
私たちスタッフも負けずに頑張らねば…と思いました (^ε^;)
皆さん真剣に作られていました。
よく三人三様、十人十色と言われますが、
ソースかつ丼を模った方やお花をたくさん飾った方。11人11通りでした。
最後に集合写真を撮って帰られ、
「養命酒のイメージ変わった!」と言っていただきました♪
楽しんでいただけたようで何よりでした。
またのお越しをお待ちいたしております (●^o^●)
健康茶講座では、
生薬などを使った健康茶についての講義のあと、
ご自分の体質に合わせた健康茶を召し上がっていただきました♪
森のコラージュは屋外でのプログラムです。
森に入っての素材探しでは、葉っぱや花はもちろん、
木の皮やコケなど普段はあまり触らないものや、
目にも留めないものがとっても素敵に見えます (^^♪
皆さん他の方の作品にも興味津々で、
作品が完成していく度に拍手をされていました \(^o^)/\(^o^)/
出来上がった作品がこちら ↓ です♪
皆さんが同じ森で素材を拾い、一斉に作り始めても同じ作品はできません。
それぞれが本当に素敵です。
こんな森の楽しみ方もいいですよね♪
夏の薬膳講座がスタートです。
毎度のことながら、緊張します。
一度言葉を噛み出したら止まらない私。
今日は朝から口を大きく開けて、口の準備体操をしました。
この講座はココロとカラダの健康をテーマに、より快適な毎日を
送るためのお手伝いができればな、と思って開催しています。
今回の講座では「冷製パスタ」などお召し上がりいただきました♪
ご参加いただいたみなさま、いかがでしたでしょうか???
何度も受講していただいた方の中には、より理解を深めて資格を
お取りになった方もいらっしゃいました。
元から興味を持たれていたのかもしれませんが、ここがきっかけの
一つになれたのかなと思うと、うれしいですね(^v^)♪
夏の養生講座・薬膳がスタートします♪
初回の「健康茶」から始まり、「アロマ」「薬膳」と続く3回コースの締めくくりです。
この養生講座は、私たち健康の森スタッフの手作りで行われています。
各担当毎資料を片手に何度も会議を開いたり、当社の薬剤師に相談したり。
どうすれば受講者の方にわかりやすく伝わるか、繰り返し打ち合わせを行います。
実は明日からの薬膳講座の講師は(講師と呼べるほどでもないですが・・・)、
私が担当させていただきます (>_<;)!!!
薬剤師でも薬膳師でもないですけれど、食べることが大好きな私なりに
精一杯頑張りたいと思います(^v^)☆
初めての講師というわけではありませんが、やっぱり緊張します★☆
会場準備OK!!資料もOK!!!
よしっ、あとは心の準備をするだけだ!!!!!
明日に備え、今日は早く寝ますzzz
" alt="">