健康の森 BLOG

工場緑化という仕事

2017.07.14 森林担当 やっしん

先日、工場の建物と建物の間にあった桜の木を伐りました。

毎年春に薄いピンクの花を咲かせる

樹高10m程の立派な「ソメイヨシノ」でしたが、

様々支障があるとのことで、今回伐採するに至りました。

20170714_21.JPG

森づくりの中では、

木を伐ってもその命は育成している残った木へ引き継がれるので、

これまで構内で一千本以上の赤松を伐採しても、

ほとんど心が痛むことはありませんでしたが、

今回の様な除去作業ではちょっとだけブルーになります。

工場緑化という仕事は、工場の生産の安定や施設の維持、

お客様の安全が最優先されます。

根元が川に洗われて倒れて、

橋の欄干を凹ませた「シラカンバ」も伐りました。20170714_22.JPG

20170714_23.JPG

これもまた、工場緑化という仕事です。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。