健康の森 BLOG

花を探してみました。

2017.04.28 森林担当 やっしん

決して目立ちませんが、散策路沿いには様々な花が咲いています。

「カタクリ」

20170428_41.JPG

「シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ)」

20170428_42.JPG

「ヒトリシズカ」

20170428_43.JPG

「シュンラン」

20170428_45.JPG

これらは、この健康の森がスタートした時に植栽されたものですが、

森林整備が進んで森が明るくなったので

今後はますます元気になっていくかもしれません。

「タチツボスミレ」はごく普通にみられるスミレの仲間です。

20170428_44.JPG

こちらは、樹木の「ヤシャブシ」の花。

赤いのが雌花で、垂れ下がっているのが雄花です。

以外とキレイなので撮ってみました。

20170428_46.JPG

お客様駐車場の芝生には、「フデリンドウ」が咲いています。

親指ほどの小さな花なので、踏みつけないようにお願いします。

20170428_47.JPG

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。