東京ではすでに、桜(ソメイヨシノ)が満開を過ぎたようですが、
標高約800mの養命酒健康の森は、春まだ浅く、という感じです。
それでも散策路を歩いていると、春を感じられる花を見つけました。
こちらは、「ショウジョウバカマ」です。
別の色もあります。
こちらは、「オウレン」です。
3月頃から咲いていましたので、花はもう盛りを過ぎていました。
木の花も咲いています。こちらは、「ダンコウバイ」です。
川沿いで黄緑色の穂がたくさん垂れ下がっているのは、「キブシ」です。
皆さんはもう、フキノトウは食べましたか?
蕗味噌や天ぷらは春を感じられるご馳走ですね。
まだまだ寒(かん)の戻りもありますが、日に日に陽気が良くなって、
樹木の芽吹きや花が楽しみな季節になりました。