健康の森 BLOG

みやまざくらのつぶやき

2016.05.06 森林担当 やっしん

さくらです。

今、咲いています。

20160506_01.JPG

名前を「みやまざくら」と言います。

「深山桜」と書きますが、特別、山奥に生えているという

訳ではありません。

お仲間のカスミザクラやウワミズザクラに比べて、

本数が少ないので、「え、そこに居たの?」とよく言われるとです。

葉っぱが開いた後に花が咲くので、「地味だね~」とも言われます。

今、水芭蕉池の傍らで2本咲いているとです。

とりあえず、2本です。

他には見当たりません。

20160506_02.JPG

え、地味でよくわからない?

よく言われるとです。

近寄れば、こんな感じです。

20160506_03.JPG

え、やっぱり地味ですか?

ちゃんと咲いているとです。

これでも、花付きは良い方です。

最近良いことがありました。

カフェから縄文住居への散策路で、お仲間を1本見つけたとです。

20160506_04.JPG

地味ですが、お互い頑張りましょうと声を掛けたとです。

みやまざくらです。

さくらです。さくらです。さくらです。。。。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。