健康の森 BLOG

花図鑑

2015.07.10 森林担当 やっしん

川沿いに咲く花を見つけました。

こちらは「タマガワホトトギス」です。
20150709_21.JPG
名のタマガワは花が黄色なので、
山吹の花の名所である京都の玉川にちなんだとか。
東京の玉川と思っていた私が恥ずかしいです。

こちらは「チダケサシ」です。
20150709_22.JPG
名はこの花の茎に乳茸(ちたけ)というキノコを刺して
持ち帰ったからということらしいです。

花の名の由来は実にユニークですね。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。