現在、正門の手前の草地では「ノアザミ」の花が、
工場へ来られたお客様をお出迎えします。
草刈作業では花の無い時期でも刈り取らないように、
注意を払っています。そのお陰で、年々株数を増やしています。
健康の森における野草花の管理は、できるだけ自生する野生種を刈り出したり、
草刈作業で刈り残したりして育成しています。
散策路の山野草コースの「オカトラノオ」の開花も間もなくです。
また健康の森では、里山の原風景を再現する為に、昔、盆花を切り花したような
秋の七草などが咲く草原の再生にも挑戦しています。
これについては、また、別途紹介します。
今日は梅雨らしく、「ヤマアジサイ」も咲き始めました。
花の上に乗っかっているのは、キリギリスの幼生かな?