健康の森 BLOG

芍薬情報②&見頃の花々

2015.05.18 案内担当 みっき~

こんにちは♪

芍薬が赤く膨らみ始めました!(^^)!

IMG_0905.JPG

あと1週間~10日くらいには開花するのではないかと思います!
いよいよ開花だ~!とワクワクするのはもちろんですが、
何故か少しソワソワしてしまいます(^_^;)
開花した際にはお知らせしますね♪
(芍薬フェスタは5月30日・31日です)


この時期、『ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)』も見頃を迎えます。
こちらも毎年恒例ですね!

IMG_0906.JPG


IMG_0909.JPG

白い花がとてもキレイ(*^_^*)なかなか珍しい植物なんだそうです。


IMG_0912.JPG

↑↑↑こちらはキャットミント
四季咲きの丘の周りにこっそり咲いています★
かわいいです(o^v^o)


昨日は、雨が降り、カラカラに乾いていた植物たちには恵みの雨だったと思います。
ぐんぐん育って、四季折々の表情を見せてくれるのが楽しみです!

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。