健康の森 BLOG

自然な樹形が美しい!

2014.03.13 森林担当 やっしん



3月に入って寒暖の差が激しいですね。
昨日は緑化チーム用の洗濯機が朝、凍結して動きませんでしたが、
今日の日中は暖かでした。

さて、正門の外にあるケヤキの木ですが、
20140312_01.JPG
先日、周りの木々を道路の凍結防止対策として伐採したため、
姿が良く見えるようになりました。

南アルプスを背景にして、とてもきれいな樹形をしています。

森の中の木は、回りの他の木々と常に太陽光をめぐって競争しています。
ですから、光の当たらない枝は自然に枯れ落ちて、その樹種特有の
本来の樹形にはなりません。

ケヤキの木の自然な姿は実に立派で美しいですね。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。