健康の森 BLOG

少しずつ秋色

2013.10.09 森林担当 やっしん



工場の後ろに見える中央アルプスでは、陵線の辺りから紅葉が始まりました。
20131008_01.JPG

健康の森の林内では、山桜(カスミザクラ)が紅葉しています。
毎年、山桜は一番早く紅葉して、落葉します。
20131008_02.JPG
例年では、健康の森の紅葉の見頃は、11月初旬です。

林内では、ナツハゼ(ツツジ科)の実が熟していました。
20131008_03.JPG
学生の時、研究室の先生がナツハゼのジャムを作って下さって、
とても美味しくいただいた記憶がありましたので、森林整備でも積極的に
刈り残して育成しています。最近では、株もかなり増えてきました。
野生ブルーベリーといったところでしょうか。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。