健康の森 BLOG

赤い実

2012.10.03 森林担当 やっしん



10月になって、空気もさわやかになり、
空にはうろこ雲が流れ、秋らしくなってきました。

庭園や森には、赤い実を付けている木を見かけるようになりました。

工場見学の受付をするエントランスからも見える
こちらは、「ウメモドキ」の実です。
ウメモドキ

ウメモドキの実

工場見学から玄関を出た正面の河原に見えるのは、
「コバノガマズミ」の実です。
コバノガマズミ

20121002_04.JPG

構内の道路沿いから見える、こちらは
「ガマズミ」の実です。
ガマズミ

ガマズミの実


これから、森は紅葉の時期へ向かっていきますので、
少しずつ赤や黄色に彩られていきます。
楽しみですね。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。