今回の「生薬ものしり事典」は、過去にご紹介した生薬百選より「桃仁(トウニン)」をピックアップしました。
咳止めや婦人病に役立つ生薬 |
|||
3月3日は「ひな祭り」ですね。この日は「桃の節句」ともいわれますが、中国では桃は邪気を祓い、不老長寿を授けてくれる仙木・仙果として親しまれています。また、古くから薬としても活用されています。
桃の実(果肉)は、食物繊維やペクチンを豊富に含むため、整腸や便秘に効果があります。花(乾燥物)は「白桃花」と呼ばれ、緩下剤として使われています。
桃の生産量ランキング(2014年)1位は山梨県、2位は福島県です。あまり知られていませんが、養命酒の工場がある長野県も全国3位の桃の生産量を誇ります。長野県は雨が少なく日照時間が長いので、糖度が高く美味しい桃が実るといわれています。 |