水
植物
動物
カフェショップ
イベントインフォ
つぶやき
すべてをチェック
春
夏
秋
冬
すべてをチェック
過去の記事
全て
2020.12
2020.11
2020.09
2020.08
2020.07
2020.06
2020.05
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01
2019.12
2019.11
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2019.03
2019.02
2019.01
2018.12
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
2018.06
2018.05
2018.04
2018.03
2018.02
2018.01
2017.12
2017.11
2017.09
2017.08
2017.07
2017.06
2017.05
2017.04
2017.03
2017.02
2016.12
2016.11
2016.10
2016.09
2016.08
2016.07
2016.06
2016.05
2016.04
2016.03
2016.01
2015.12
2015.11
2015.10
2015.09
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01
2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01
2013.12
2013.11
2013.10
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01
2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.01
2011.12
2011.11
2011.09
2011.07
2011.06
2011.05
2011.01
2010.12
2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.04
2009.03
2009.02
2009.01
2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01
2007.12
2007.11
2007.10
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02
2007.01
2006.12
2006.11
つぶやき
水芭蕉池でのできごと
2017.04.12
森林担当 やっしん
散策路の奥の方にある水芭蕉池では、今、「ミズバショウ」 が見頃です。 近くで「ザゼンソウ」の花も一株見つけまし...
森で春を探してみよう
2017.04.11
森林担当 やっしん
東京ではすでに、桜(ソメイヨシノ)が満開を過ぎたようですが、 標高約800mの養命酒健康の森は、春まだ浅く、と...
今年もありがとうございました♪
2016.12.26
案内担当 みっき~
昨日で2016年の健康の森の営業が無事に終了致しました。 足を運んでくださった皆さま、ブログを読んでくださ...
なぜそこに「ねぎ」が??
2016.11.17
森林担当 やっしん
私が普段在席している事務所から、管理棟への道を歩いていると、 歩道の上に、なぜか「長ネギ」の切れ端しが落ちてい...
苔が美しい訳は
2016.11.17
森林担当 やっしん
以前、健康の森では苔(コケ)が美しいですよ、 というお話をしました。 紅葉・落葉が進んで、森の中には段々と緑が...
晩秋
2016.11.17
森林担当 やっしん
暦では立冬を過ぎましたので、季節の頃は初冬というのが正しい のかもしれませんが、構内には晩秋感が漂っています。...
10周年に感謝。
2016.11.07
森林担当 やっしん
6日開催の、秋の健康の森マルシェをもちまして、 健康の森開設10周年記念の一年間が終了しました。 一年間、お客...
紅葉が見頃です。
2016.11.07
森林担当 やっしん
駒ケ根工場の後ろの山も、カラマツの黄色の紅葉が真近まで 迫って来ました。山の上の方には薄っすら白いものも見えま...
名前に「冬」が付きます
2016.10.13
森林担当 やっしん
わずか10cmほどの背丈、黄緑色の穂が立っています。 これは、シダ植物の「フユノハナワラビ」です。 根元を良く...
<
14
15
16
17
18
>
カフェ担当のんたん
食べることが大好き!!
毎日スイーツに囲まれて
幸せです。
案内担当みっき~
毎日自然に囲まれて
いるせいでしょうか。
・・・のんびりやの私です。
記念館担当ヨメ子
森の小さな変化を探し
ながら、四季を楽しんで
いるナチュラル派の私です。
森林担当やっしん
美しい森づくりに
情熱を注ぐ、
森のエキスパートです。