健康の森 BLOG

主役は紫から黄色へ!?

2018.08.02 森林担当 やっしん

お客様駐車場北側の野草育成地では、

黄色のオミナエシ(女郎花)が咲き始めました。

20180802_01.JPG

先日までは、キキョウ(桔梗)の紫色が優勢でしたが、

今週になって、主役は、背丈がキキョウより一回り高くて、

鮮やかな黄色のオミナエシに変わったかな?

20180802_02.JPG

いやいや、紫色のキキョウもまだまだ楽しめます。

周辺の木陰には、白い花のオトコエシ(男郎花)も咲いています。

20180802_03.JPG

オミナエシは草原の花、オトコエシは林縁の木陰に咲く花で、

同じ仲間(スイカズラ科オミナエシ属)でも、

ちゃんと生育地に棲み分けがあるのです。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。