梅雨に入ったのに一向に雨が降らず、
森も圃場もカラカラに乾いて土埃がひどかったのですが、
ようやく雨が降って一息付きました。
河原の「ヤマアジサイ」も咲き始めました。
こちらは変わり種、つる性アジサイの仲間の「イワガラミ」です。
装飾花と呼ばれる花びら状のがくが一枚なのが特徴です。
恵みの雨はありがたいのですが、草も一気に元気になったので、
あちらこちらの草刈に追われてしまいます。
梅雨に入ったのに一向に雨が降らず、
森も圃場もカラカラに乾いて土埃がひどかったのですが、
ようやく雨が降って一息付きました。
河原の「ヤマアジサイ」も咲き始めました。
こちらは変わり種、つる性アジサイの仲間の「イワガラミ」です。
装飾花と呼ばれる花びら状のがくが一枚なのが特徴です。
恵みの雨はありがたいのですが、草も一気に元気になったので、
あちらこちらの草刈に追われてしまいます。