健康の森 BLOG

なんじゃもんじゃ

2014.05.26 カフェ担当 のんたん


季節がどんどん進み、今年もなんじゃもんじゃが咲きました。

なんじゃもんじゃ


オクセイ科ヒトツバタゴ属の植物(地域により『ヒトツバタコ』という場合も)。


タゴとはトネリコの別名で、トネリコは複葉なのに対して本種は葉が1枚なので
「一つ葉のトネリコ」という意味で「ヒトツバタゴ」の名前が付いたそうです。


なんじゃもんじゃが咲きそろうと、つられるように芍薬が咲き始めます。

まだなんじゃもんじゃは5分咲き手前。
芍薬も今、蕾が成長している途中です。

花を待つのも楽しい時間ですね (^・^)

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。