健康の森 BLOG

一(いち)富士

2014.01.07 森林担当 やっしん



新年明けまして、おめでとうございます。

緑化担当一同、皆様に、
美しく、快適で、癒される森林空間を
ご提供できますよう、努力して参ります。

本年も、「養命酒健康の森」をよろしくお願い致します。

2014年1月3日、
長野県岡谷市と塩尻市にまたがる鉢伏山(1928m)から見た、富士山です。
20140106_01.JPG

八ヶ岳から登る朝日です。
20140106_02.JPG

私の新春恒例行事になっています、
鉢伏山(はちぶせやま)へのプチ冬山登山ですが、
今年の眺めは最高で、360度の大パノラマでした。

富士山、南アルプス、諏訪湖( 湖畔に「くらすわ」があります。)です。
20140106_03.JPG

高ボッチ高原(手前)と中央アルプス(奥、山麓に駒ヶ根工場があります。)です。
20140106_04.JPG

御嶽(おんたけ)山です。
20140106_05.JPG

乗鞍岳(のりくらだけ)です。
20140106_06.JPG

穂高連峰(左)と槍ヶ岳(右)です。
20140106_07.JPG

後立山連峰(左から、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳)です。
20140106_08.JPG

浅間山(中央の奥)です。
20140106_09.JPG


「養命酒健康の森」の営業は、1月10日(金)からです。

本年も、皆さまのご来場を心からお待ちしております。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。