健康の森 BLOG

中央アルプスに飛龍が出現!!

2011.05.25 カフェ担当 のんたん

だんだんと陽気もよくなり
ふと両アルプスを見てみると…
冬に積もった雪も解け、
山腹には雪形(ゆきがた)が現れてきました。


季節が移るに従い姿を変える雪形の多くは、
農事暦として農作業の目安に用いられていたようです。


昔からあり、比較的分かり易い雪形としては、
駒ケ岳の『島田娘』が有名ですが…
近年新たに見立てられた
雪形のニューフェイスとして
“飛龍(ひりゅう)”の雪形があることをご存じでしょうか?

工場正門前より

養命酒の商標でもある飛龍が、
羽ばたいている様が分かりますか(*^^)!?↓↓

飛龍!?


この季節にしか見ることのできない
飛龍の雪形は必見です☆

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。