健康の森 BLOG

芍薬便り☆その1

2011.05.19 カフェ担当 のんたん


毎年、開花を待ちわびている方も多い
四季咲きの丘・3,000株の芍薬(しゃくやく)。


四季咲きの丘・芍薬畑


その凛とした咲姿から『立てば芍薬、坐れば牡丹、歩く姿は百合の花』と
美しい女性の形容として例えられるほどです。
実は、養命酒に使われている生薬の一つでもあります。

本日の芍薬です↓↓

芍薬の蕾

蕾は、まだまだ堅めです・・・
あとはお天気次第♪


開花は5/28(土)、ピークは6月上旬を予想しています。

健康の森では開花に合わせ、
5/28(土)~6/12(日)期間限定の『芍薬フェスタ』を開催☆


この機会に、ぜひお越し下さい!!
お待ちしております(^^)/

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。