健康の森 BLOG

☆夏の自由研究☆

2010.08.02 記念館担当 ヨメ子

いよいよ8月ですね。
学生さんは夏休み真っ最中でしょうか?


夏の思い出と言えば海や山・川での遊びとともに
夏休みの宿題があると思います。

ドリルに読書感想文、工作、絵などなど
とにかくたくさんあったような・・・。(=_=;)


私は特に自由研究を思い出しますが、
題材を何にしようか悩みますよね。


今年は健康の森の自由研究はいかがでしょう?(^o^)


苔玉づくり 8月7日(土)13:30~/8月15日(日)10:30~(各1時間半)
 好きな植物を中心に苔玉を作ってインテリアに♪
 大人の自由研究★にもオススメです。
 
うそっこエンピツづくり 8月28日(土)10:30~/13:30~(各1時間半)
 クラフト作家の先生と樹木医さんに樹木の説明を受けながら
 枝を使った”うそっこエンピツ”を作ります。
 書けないエンピツ・・・でも夏休みの宿題はできます♪


※各イベントとも予約制・雨天中止です。

詳しくはこちらをご覧ください!

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。