健康の森 BLOG

おまんじゅう♪

2010.03.19 案内担当 みっき~


お彼岸の季節です。

『天ぷら饅頭』の出番です♪

長野県の南信地域では
お盆とお彼岸に必ず、食卓にあがります。

市販の天ぷら饅頭用のお饅頭をカラリと揚げます。
デザートではなく、夕飯などのおかずとして。
カラリと


これがおいしいんです(●^o^●)

天ぷら饅頭用のお饅頭は
季節にならないと、スーパーに売っていないんです(>_<)

ですが、以前無性に食べたくなって
硬くなった普通のお饅頭を揚げてみましたが、イマイチ!!でした。

さすが
天ぷら饅頭用のお饅頭☆
こしあんたっぷり♪


さて、何回「お饅頭」というフレーズを使ったでしょうか(^_^)♪

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。