健康の森 BLOG

クリスマスといえば・・・3

2009.12.10 記念館担当 ヨメ子

先日、エバーグリーンリースのお話をしましたが、
今回は12月3日(木)~6日(日)に開催した
みつろうキャンドル作りのお話です。

作品1


イベントのタイトル通り、今年は”みつろう”を使用しました。
みつろうのキャンドルは一般的に使われるパラフィン製のキャンドルと比べ、
火を灯したときにすすが出にくいのが特徴です。

みつろうはミツバチが巣を作るために分泌する蝋です。
黄色い色はミツバチのお尻に付いた花粉の色で、
花の種類によって色味が変わるそうですよ (^・^)b

ちなみに今回は山形県産のみつろうを使用しました!


作品2作品3作品4
皆さんとても真剣にホルダー作りをされていました。

作品5作品6作品7
同じ素材から、それぞれ個性豊かな作品が出来上がりました。

作品8作品9作品10
このキャンドルで素敵なクリスマスをお過ごしください☆(●^o^●)

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。